先ずは、先日の親父の葬儀には、お忙しい中、また残暑厳しい中にもかかわらず、たくさんの方に御会葬、御弔意を賜り誠にありがとうございました。この場(ヤフーブログ)を借りまして、御礼申し上げます。
まだまだ忙しくしておりますが、落ち着いてはきました。そこで、本来ならば8月27日に更新する予定じゃった鮎釣りブログを本日うPさいてもらいます。古いネタにはなりましたけんど、下書き迄完成しておりましたので古いネタですけんどそのまんまうPします事お許しいただければ幸いに思います。


では、どーぞ

8月最後の日曜日、本来ならば岡林釣具嶺北吉野大鮎釣り大会があるはずやったけんど、台風が来るとなって早々に延期になっちょりましたき普通に釣りです。用事もあって早退せんといかんがやけんど、ギリギリまで釣りできる近場のにしました。朝一はNSMTさんおとーふ屋さんちで待ち合わせ。ワイはいつものように倍返しの予定でおとーふ屋さんオトリ2匹拝借

NSMTさんの用事も済んで当初の予定では、単独で支流のトビツキ狙いで短竿ランガンするつもりじゃったけんど、シャクリ部隊も早々に来たんでNSMTさんと一緒に得意の漁場へ。

KAZUさんが居りました。なんと3連荘らしいわ。KAZUさんとは6月末に会うて以来じゃなかろか?われわれ以外にも先行者ありでしかもその方の知り合いが7、8名あとから来るらしい
さてさて、大人気な漁場での鮎釣り、どうなりましつろかね??

ごとごと着替えて瀬切ってカミの瀬肩のちょっとシモの左岸から始める。瀬肩にはNSMTさんが。
イメージ 3

イメージ 4

オトリにハナカン通して、行ってらっしゃ~い。お友達連れてきてよ
ス―――っと沖へ行く途中でスコ――ンと目印が水中へ。とか夢のような出来事は皆無!!反応無しがしばらく続く
イメージ 5

そーこーしよったら、モゾモゾっとした感触で竿先曲がる。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

慎重に取り込んでやっと1匹目ゲット

あと2つ追加してNSMTさんと入れ替わりで瀬肩に行くも、2つ連荘で根掛かってさいならぁ

ソコからが掛からん掛からん
シモではKAZUさんNSMTさんも調子良ぅになんぼでも竿曲がりゆ。自分下手くそやなあと焦るばあで掛からん。カミではやる気がへし折れてシモの瀬へ移動。早くも10時過ぎたわ

ココでやっとエンジン掛かって瀬釣りを楽しめた。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
下手くそでタモがさっと抜けんき派手に鏡返しもやってしもたわ。ははっ。そこそこやって掛からんなってNSMTさん見たら飯食おうの合図やたき竿しのべて昼休憩。シモのKAZUさんにも連絡。一緒に飯食ってゆっくり休憩。

「あんちゃん、絶対に磯替わりすると思うたちや」
とか
「えっ!!あんちゃんまだ居るやん!!」

居る姿見てビックリしたでぇとか言われて褒められ?たりして。ワイコラと楽しい時間やた

ソコへ師匠のお師匠様がやってきた。ワイの掛けた活きのエエオトリを2匹献上しまして、師匠のお師匠様下流域へ行きました

さて、自分らも午後の部再開じゃね。と、てんでに散って釣り始める。ワイは昼前に調子良かった瀬をまたやってんみた。
イメージ 9
ポツリポツリ掛かるけんど、連発て感じじゃあない。辛抱たまらんなって朝不調やった瀬肩に移動。エエのが数匹掛かった。相変わらず下手くそやき、キャッチミスもあったりして・・・。

ペースダウンして掛からんなって時計見たら15:05さて、そろそろ帰るとするか。竿仕舞うてNSMTさんにご挨拶。

「お先ですぅ

「ありゃ、早いねえ。何か用事でも?」

「うん。親父の病院、病院。」

「あっ、そーか。おつかれさ~ん。

シモに居る相変わらず絶好調なKAZUさんには電話お先にとご挨拶。
本日終漁です。
朝一はどうなるかと思うたけんど、楽しかったわぁ。

最後におとーふ屋さんくに戻って倍返しじゃきに4匹の活きのエエやつを返しちょきました。また貸してねえ

もんてきてからクーラーの中の鮎を数えると34匹居りました。
イメージ 1
てことは・・・4つ返して、更に2つ師匠のお師匠様に献上したき本日の釣果38匹じゃったです
夕方まで出来たら50はいけたかもしれんにゃ。ま、ワイのうでまいからしたら上等です。本日会うた多数の釣り師の皆さん、ありがとう。と、お疲れさんでした
イメージ 2

ちな、NSMTさんは安定の50お婆やったそうです。KAZUさん60お婆・・・。恐れ入ります。

と、ここまで下書きが完成しちょったがですけんど、まさか、この翌日、8月27日に親父の容体が急変し、逝ってしまうとは思いもしませんでしたきに、今日この日(9月8日)まで更新が遅れてしまいました。

≪ひとこと≫鏡川仁淀川をはじめ高知県下各河川の保全にご協力よろしくお願いいたします。ゴミは持ち帰りましょう!皆さまのおかげでキレイな川が存続します。
イメージ 10