ヘッポコww漁・猟師のおもしろブログ イメージ画像

2012年03月

来る4月15日の日曜日にリバーキーパーの24年度初の会を仁淀川漁協の方々も交えて開催するがにかぁりません。 ゆんべ藤田のとっつぁんから 「松浦さんからのメール転送しちょいたぞ」 と連絡があったき確認してみたら着ちょりました。文面そのまんまコピペしちょります
『【仁淀川RIVER KEEPER】新年度初の会』の画像

全6回で仕上げるあしの土佐弁講座も三回目の【さ行】を迎えましたおおきに。 土佐の高知といやぁ、こないだのことNHKで高知放送局開局80周年ドラマ「かげろうの羽」とか「仁淀川 青の神秘」とかやっちょりましたねえ。 ドラマの方は、土佐弁のイントネーションはけっこ
『【土佐弁ち、しんよぃがとちゃうが?!】そのさん』の画像

昨日は早くも3月最後の日曜じゃった。あと鮎解禁まで50日ちょいじゃねえ。KAZUさんらぁはもう完璧鮎モードで準備終了しちょるばぁじゃろねえ。お元気ですかぁ? あしは昨日も鏡の支流へ行っちょりましたブブブ。今回はサイズ的にはこんまいあめごが欲しいがよ。(小ぶりな
『【あめご釣り行っちょった5回目】大風』の画像

長らくご愛好いただいたこの「プチ土佐弁講座」もいよいよ今回を以って終了となります。えっちゃうがちゃうねえまだ始まったばっかりじゃったかねえ。前回思いもよらぬ程、みな様方からのお礼やら励ましやらのコメントを頂戴しまして、非常にうれしゅうに感じました。今
『【土佐弁ち、しんよぃがとちゃうが?!】そのに』の画像

昨日3月20日は春分の日じゃってあしは休みながよ。で、仁淀へ行こうと思いよったがやけんど、朝めざましセットど忘れで寝入っちょった。で、起きた時にめんどくそぉになって、結局今回も近い鏡川にした。あめごにゃあ手ごろな支流がえっころ有るきに、こないだとは別のくへ入
『【あめご釣り行っちょった4回目】くそぉ!』の画像

↑このページのトップヘ