ゴールデンウィーク前半戦最終日の昨日「昭和の日」で休みじゃったき、当然あめご釣りに行ってきました。 上八川川支流某所。 ずいぶん温い気温水温じゃきに半袖で無問題じゃったです。 ササッとエサ(クロカワとチョロ)捕って釣り開始。この時期になるとチャラ瀬に出て
2013年04月
【あめご釣り行っちょった8回目】厳し――っ!!
明日の日曜日は、あしのお袋&ばぁちゃんの20年のお祭りです。(仏式の法要とはちくと違う。神式のお祭りごとです。) やき、その準備やらなんやらで本日土曜日はお休みを頂戴しちょりました。 けんどまぁ、それも朝早うからはせんろーちゅーことで、朝一はあめご釣りに
【スナイパのお手当て】あざース!
ついこないだ土佐市の店舗に用事で行った帰りに仁淀川漁協へ寄ってきた。 この漁協の封筒を貰うた。 中身はというと・・・・・ じゃんじゃじゃ~ん。 おおおっ、諭吉さまっ!!!! 鵜の退治賃です。(すんませんぇん。もっ
【銃砲刀剣類所持等取締法第13条】検査
ちょっこり前に高知県公安委員会 高知警察署長から銃の検査するきに持ってきてよぉ~、ちゅーてハガキが来ちょった。 去年までと比べるとえらい事シンプルなハガキになった。以前はこんまい欄にいろいろ書かんといかん様になっちょったけんど、今回からは丁数と残弾数
【友釣り準備編】背中の紋所
こないだの日曜日(21日)はお坊ちゃま(双子弟)の引越しの手伝いさせられて、朝から夕方まできっちりとこき使われて、あめご釣りには行けざったです。 やきブログのネタもろくに無いきに、つまらん内容ですけんどこらえてつかぁさい。 まだまだ先ぢゃと思いよったら201