ヘッポコww漁・猟師のおもしろブログ イメージ画像

2014年06月

6月29日(日)Shimano Japan Cup 四国大会が開催されちょる会場を素通りしてかみの方の漁場へ。 今日も相棒は光吉ですがね。それと熊ZA―さん、遅れて師匠のお師匠様も居りました。 前日に熊ZA―さんが 「オトリおるで」 と言うてくれましたきにそのご厚意に
『【仁淀川友釣り日記 その6】朝お婆んく素通りでぉk (^^)vイェイ』の画像

昨日(26日)午後からちんがり漁行で仁淀に出撃しちょりました。 オトリ買おうとお婆んくへ寄ったけんど早々に後悔!! 水槽には青白いヒョロヒョロのオトリがふたちゅ泳ぎゆーだけ・・・・・。他の水槽はカラ・・・・・・・。 「明日にならにゃこんがよえぇ。アンタで
『【仁淀川友釣り日記 その5】歩く距離には比例せんぜ。』の画像

来たる7月20日(日)に開催予定な岡林のペア鮎友釣り大会への出場手続きしてきた。 相棒は言わずと知れた光吉の野郎ですがね。頼むで光吉よ、おまんに掛かっちゅーきに。あしが仮にボーズでもおまさんが40も50も掛けてくれたら入賞じゃきに。 しっかりやれよ、光吉!!
『【つりぐの岡林 ペア鮎友釣り大会】エントリ完了!!』の画像

6月22日日曜。「アユおどる清流キャンプ場」が売りな安田川ではDAIWA鮎マスターズ 2014四国(予選)大会が催されましたねえ。O-KBさん、ブロック(鳥取・日野川)進出おめでとー!!くぁ神から聞いたでえ。ブロック頑張りよ――!! 大会にはからっきし縁が無いあしには全く関
『【仁淀川友釣り日記 その4】初荷の値はいかに?』の画像

先日ジブリ作品「風立ちぬ」の新作レンタル開始日じゃったき借りてきて観てみた。 戦闘機(零戦)にまつわる話。 アニメじゃきにこそ出来る(許せる)描写、って感じの展開。 ジブリの映画を観た!!という事実は残るが・・・・・。 やっぱり零戦の話しは永遠
『【風立ちぬ観てみた】う――――ん。ま、ねぇ。』の画像

↑このページのトップヘ