ヘッポコww漁・猟師のおもしろブログ イメージ画像

2015年09月

9月28日、日曜日。6月の14日以来の物部川です。 今回、仁淀はパスして闘笑軍団の面々と今シーズン最後の鮎釣りの時間を楽しもぉと物部にいてきたがです。仁淀には最終最後の9月の30日に行こうと思うてます。 さて、物部川ですけんど、土曜日にたいちゃー掛かったらしーて
『【友釣り日記28 物部川編】闘笑軍団としばしのお別れ』の画像

先ずは本日の勝ヶ瀬の状況画像です。 これ送ってきたきわみのメンバは最終日(30日)にはチャレンジしてみるとの事でした。思いの外水が引くの早い感じですなあ。垢が飛んでないことを祈ります。 さてブログ本題の連休後半9月22日と23日の分です。 さすが
『【仁淀川友釣り日記その26と27】柳瀬で凹んで黒瀬で舞い上がる!!』の画像

神谷の中州が消えました16:30現在 今日はかなり雨が降りましたねえ、仁淀川はもう鮎釣り無理かなぁとも思います。 さて、連休中の自分の鮎釣りブログを更新します。 19日の土曜日は急きょ休みを取りまして、熊ZA―さんとペアで柳瀬に突撃しました。前日(1
『【仁淀川友釣り日記その23と25】土曜は柳瀬 月曜は合流と黒瀬』の画像

9月20日、シルバーウィークの日曜仁淀川黒瀬にて第五回闘笑軍団きわみ会親睦鮎釣り大会が予定通り開催されました。 いろいろかいろ面白おかしくうpするつもりでしたけんど。今回も負けてしまいましたのでチャチャっと書きますき。 はぁぁぁ・・・・。 ご覧のとお
『【仁淀川友釣り日記その24】親睦釣り大会終わりました。』の画像

いつも仁淀川での鮎漁を楽しんでいる皆様にお知らせです。 今年の鮎の漁期が決定しました。 9月30日までとなります。 ※仁淀川の遊漁証をご購入いただいちょる方々は、ご存知かと思いますが仁淀川漁業のしおりにも明記されちょります通り、もともとの鮎漁の期間は6月1
『【仁淀川平成27年度の鮎漁の期間】本日決定しました!!』の画像

↑このページのトップヘ