「お待たせしました!!渓流のカタログ来ましたよ。」 「えっ?!はっや!!!!」 釣具屋さんで本流竿買いたいなぁとペラペラっとページめくる。 ああぁ、もったいないぃ!!ゆっくり家で見ろぉっと。 尺アメゴ
2015年10月
【粋な計らい】お山のオトリ屋 窪添のオヤジさん
ちっくとまえにLINEやったかFBやったかどっちかで窪添のオヤジさんが 「あんどうさん来年の遊漁証は買わんつに居って下さい。尺鮎検寸上位3名の方には遊漁証プレゼンツしますきに。」 と伝えてくれたがよ。 で、気になってオヤジさんくのHPを隅々までじっく
【☆ネ兄☆優勝☆有岡只介】鵜の偵察と産卵場造成とお祝いと
10月25日日曜の朝、鏡川へ鵜を見にいてきました。けっこう鵜が居るでよと聞いちょりましたきに久しぶりなスナイパ修業です。 どっさりの鮎が産卵の為下ってきて溜まっちょるきに鵜もたらふく食ちゃろーと思うて来ゆーにかぁらん。ちゃんと時期を知っちょるわヤツ等
【独り言ぜょ】今年の仁淀の鮎漁期やらいろいろかいろ
(※自分の解釈が間違うちょるトコが多々あるかもしれませんけんど、ま、独り言ですきに堪えてつかぁさいねえ) 今年は仁淀川の鮎の漁期が9月末で終了しました。 大半が普段は10月15日までやになんで?みたいに当然思うた事と思います。 自分の中では一応の決まり
【仁淀川鮎産卵場造成とリバーキーパの会】お疲れさまでした!!!!
10月18日の日曜日告知しちょりました様に、仁淀川鮎産卵場造成、その後リバーキーパーの会がありました。 当日朝8:00過ぎに現地に直接行ってみました。既に何人か来ちょりましたんで、ご挨拶して揃うのしばらく待ちよりました。 顔見知りな方たちがどんどんと集結