2015年もあと約1ヵ月となった11月最後の週末の28日夜に、我がきわみ会の2015鮎釣り大反省会を開催しました。場所は昨年に続き旧吾北村下八川にある「くわな」て居酒屋さんです。 うちくの秀坊が段取ってくれたがです。お街からは杉もっさんご夫妻とあしが参加し
2015年11月
【スナイパになる為に準備編】使えりゃコレでもぜんぜんおk!!!!!
あしの空気銃には今サイトロンというスコープを乗せちょります。 サイドフォーカス付きながですけんど、コレが回すがにノブがけっこう重たいがです。エレベーション(上下)やらヴィンテージ(左右)は調整(ゼロイン)したらまず触らんけんど、サ
【平成十七年十一月二十六日の事】もぉ10年か、梅のアニキ
皆さんもう大半?がご存知?やと思いますけんど、あしの鮎釣りの師匠は梅原昌幸(通称うめちゃん)です。15年ば前に知り合うて鮎釣りの弟子にしてもらいました。 (ちな、その梅ちゃんの師匠さんはきわみ会の杉もっさんで、あしからしたら杉もっさんは師匠のお師匠様
【スナイパになる為に その2、3】今回こそは初獲物獲ったるっ!!!!!
11月22日の日曜は仁淀川の産卵場保護区の防鳥ラインの張り直しをするという事で、仁淀に行く前に1ヵ所だけ猟場覗いてきました。 夜明けの時間と同時に、こそ――――っと覗きに行くと・・・・・居るっ!!!! カルが2つだけ居りました。今回は三脚も一緒に持ってきたき
【スナイパになる為に その1】☆ネ兄☆ 狩猟解禁
11月15日、2015-16狩猟解禁しました。 o(*^▽^*)oバンザーイ!!嬉し―ですなあ。 駆除は1年中の許可もろーてますけんど鏡川流域に限るという条件付きですきにねえ・・・。しかも狙えるのは鵜と鷺だっけ。けんど、猟が解禁したきに2月15日までは高知県下のあらゆる猟場で楽し