ヘッポコww漁・猟師のおもしろブログ イメージ画像

2016年08月

8月28日早いもんで、もぉ8月最後の日曜になりました。 なんちゃあエエ事なしの8月の鮎釣りじゃったですけんど出来れば8月最後に一花咲かせてみたいのぉとつりぐの岡林の吉野川尺鮎釣り大会(数釣りよりも一発大鮎!!!!)に初参戦してきました。 吉野本流での鮎釣りと
『【つりぐの岡林吉野川尺鮎大会】17/50ち何のことか解りますろうか??』の画像

8月21日、前もって言うちょりました様にうちんく(きわみ会)の内々での鮎釣り大会をやりました。 8:00(遅っ)に黒瀬集合で、今回久しぶりに育休組除いての11名全員集合となりました。ホンマに全員集合は久しぶりながですよ。去年は大会自体やっちょりませんでしたきにね
『【友釣り日記その10仁淀川】悪いのは黒瀬?うでまい?ジャンケン運?』の画像

先日(11日)のボーズには滅入りましたけんど鮎釣りには出掛けろうと思うて、どーせボーズになるならば吉野ぢゃ!!と今回は吉野川へ出撃してきました。さてさて、どーなりましつろか。 先ずはオトリ屋の大将んちに行かんと始まりません。 「おはよーござーす」
『【友釣り日記その9吉野川編】逃がした魚と夢は更にデカく』の画像

仁淀川友釣り日記その8でございます。 母上の命日(今年から祭日になった日です)に飾る花を構えたり墓掃除をするがにと10日は昼までで早退したがよ。 その日の夕方にちんがりと片岡に90分1本勝負しに行ってきた。27㎝を筆頭に3つ良型が掛かってくれて養殖養
『【よさこい祭りやき】よっちょれ、よっちょれ♪て野鮎が寄って来ん』の画像

8月初っ端の日曜。この日も早朝出勤があって一仕事済ませてからの川への出勤。ま、釣れんと解っちょっても川へつばかりたいのよ。 黒瀬では岡林つりぐのペア鮎釣り大会が開催予定みたいじゃけソコはパス。もっとカミへ上がってみた。 さぁ、どーなりましつろかねえ??
『【仁淀川友釣り日記その7】8月も好転は無いかと思いきや』の画像

↑このページのトップヘ