ヘッポコww漁・猟師のおもしろブログ イメージ画像

2016年09月

9月25日、日曜日。朝から吉野へ行くつもりやったですけんど、急な仕事が入ってオトリ屋の大将んちに着いたんがお昼じゃった。 前日(土曜日)に掛かった尺鮎(31.5㎝)の実物を見せてもろーて(活かしてました。)俄然ワクワクのやる気モードになったです。 32号
『【友釣り日記 吉野川編】ココはどこ?吉野に来たはずやに??』の画像

今シーズン、2ヶ月ばぁ前(7月15日)にスペサルのメガの元竿がポッキン!!と折れて(株)マルエイ チャンス和歌山店にハヤシ経由で修理を依頼しちょりました。今シーズン中は無理でしょうねえて事でしたけんど、先日(9月20日)にハヤシからチャンス和歌山から竿が戻ってきま
『【愛竿よ、甦れ!!!!】いい仕事してますねえ。』の画像

9月23日、秋分の日で休みじゃったけんど早朝出勤有りやってソレやっつけてから吉野川へ様子見に行ってきました。32号線を東進、先ずは豊永の一級ポインツ。 瀬肩で竿出しちょる人3名発見!!釣り人居ったがに先ずビックリした。この画像のシモ手右岸には7、8人ばぁ居り
『【吉野川~仁淀川へと偵察に】道具持たずに行っちょりました。』の画像

台風16号、各地でかなり雨降らせましたけんど、皆さんとこはどうですか?もう落ち着きましたかね?被害に遭われたかたにはお見舞い申し上げます。 (昨日の続きになります)9月19日月曜敬老の日で休みです。どうせ出来んやろにゃとゆっくり目の起床、先ず仁淀川の水位、ダム
『【友釣り日記その17仁淀川】台風が来る前にその弐』の画像

台風16号、かなり雨降りましたけんど、皆さんとこはどうですか?被害が最小限で過ぎて行くように祈っちょります。 9月18日、日曜日あしの連休初日です。光吉とか4連休じゃとっ!!なんちゅーやっちゃ!! 先ずは鎌井田沈下橋のシモの瀬に入りました。 2つキテ1つ確
『【友釣り日記その17仁淀川】台風が来る前にその壱』の画像

↑このページのトップヘ