高知は(四国でも玄関口じゃのーて裏の勝手口の立ち位置)ですきに超田舎で民放が3つしかないもんで都会の放送とかにはほぼほぼついていけませんきに淋しいがですけんど、幸いなことに今のご時世はネットで優しい人々がどーぞと置いてってくれてますんでそれ拾うて、田舎の高
2016年10月
【狩猟解禁ではなく駆除活動として】鏡川の見回りっス。
鮎釣りも納竿し、海釣りを全くせん自分はこの時期の休みはすることが無いがです。ま、ぼちぼち射場に行ってスコープの調整とかせんといかんがですけんどソレは解禁までに行きゃエエわと思うてのんきに構えちょります。 けんどま、ダラダラと横になっちょると贅肉が付きます
【日に日にななみんで泣く】※注意 ヲタネタです
(れいか)「さぁ、先ほどは11月9日発売、橋本奈々未センターの新曲、サヨナラの意味を聴いてもらいましたが、ここで橋本奈々未からお知らせがございます。」 (ななみん)「はいっ、橋本奈々未です。え―っ、どうだろう、こうやってね、私独りの時間が今、こう、
【仁淀川産卵場造成ご協力のお願い】10月23日8:30集合!!!!
昨日家のPCの方に鮎産卵場の造成のお知らせメールが来ました。今年も場所は同じとこの様です。 お手伝いいただける方は8:30に現地(下載地図画像参照)に来ていただくか、場所がイマイチ解らない方は8:00頃に漁協においでいただくと皆で揃って行くので乗り合わせか
【尺鮎用品】もう今季は出番無いわぁ(/´△`\)トホホ
この夏にFBでしょっちゅう見かけた尺鮎測定器 生かしたまんまで鮎やあめご等魚の長寸を測れるヤツながですけんど、これほどカチッとしたヤツは無理にしてもなんとか自分流で構えること出来んかなと思うてイメージは膨らみましたけんど、やはり箱はどっかに