ヘッポコww漁・猟師のおもしろブログ イメージ画像

2018年04月

もう4月も2/3終わってしもーたぞね的な4月22日。第一陣の鮎解禁まで後22日な日にもなりました。 ボチボチ本流域でサケ目サケ科の類を釣り上げて「釣ったどぉ~」て言いたいわ。(※あくまでも本流域にこだわります。) 昨シーズンは4月の16日に尺お婆釣って大喜びしち
『【ヘッポコ漁師があめご釣りに行った結果】ぼちぼち釣れてくれんと』の画像

4月15日日曜日。昨日からの雨も上がって大風の吹く予報、困ったもんじゃにゃ。 けんど、せっかくの休みじゃきに川へ行かんことには始まらんがよ。 昨シーズン仁淀本流域での尺上1本目が4月の16日じゃったがですけんど、今季もそろそろ出ても良さげな時期になりましたよ。
『【ヘッポコ漁師がサツキ釣りに行った結果】大風注意報で降参でつ』の画像

4月13日金曜日。今日は朝からみょ~ぉに川に行きたい気がして、15:00上がりで早退したがよ。 物部のサツキ偵察(実際はイダ偵察)に行っちょりました。 日曜やったかの鮎人君の画像に興奮しましてね。カマ瀬と県庁堀と南国バイパス直下にいてみました。 途中クロカワ
『【ヘッポコ漁師がサツキ狙いに行った結果】ゆうまずめ異常無し解散!!』の画像

↑このページのトップヘ