4月21日日曜日、今回も仁淀川本流へサツキマスチャレンジです。今回は10時から3時頃までは田舎の家の片づけが有りますんで一日中とはいきませんけんど、朝に晩にまずめ狙いをしてきました。 さてさて、どうなりましたでしょうかねえ??? ろくったま雨も降らず水が
2019年04月
【ヘッポコ漁師がサツキ釣りに行った結果】好調な出だしの今シーズンやが
4月14日日曜日。 天気はあいにくの曇/雨。 先週は今季初の尺オーバーで超嬉しい釣果に恵まれましたけんど、今回はどうなることか? 先ずはJR下から6:40スタート 手前から順に釣り下る、2巡目一歩沖に出て釣り下がり、3巡目に更に沖へ出て釣り始
【ヘッポコ漁師がサツキ釣りに行った結果】刀、更にデッカイ鱗がついたぁ?
4月初っ端の日曜日。先週は爆風で釣りにならず鏡川の鮎放流を手伝うただけの休みになりましたが、今回はエエ条件の下で釣りが出来そうです。ぼちぼちサツキが上がってきゆみたいなんですけんど、実際釣れたっちゅー情報は入ってきちょりません 銀ギラ銀のサツキを釣りたい
【ヘッポコ漁師がサツキ釣りに行った結果】年度末の本流釣りやが出来た?
平成31年3月31日、まさしく平成という年号の最後の年度末、当然本流釣りに行ってきました。 と、言いたいところですけんど爆風に吹かれまくりで餌が水中ではなく空中を流れるので諦めて、鏡川の鮎放流の手伝いがありますきにソレの手伝いに早めに駆けつけました