来たる3月の7日の日曜日に新春恒例の今井工作所杯 第10回仁淀川ドデカあめご釣り大会を開催することにしましたのでご案内いたします
ご承知の通り昨今のコロナ禍で都会では緊急事態宣言の延長があったり、田舎の高知でも全く先の見えない状況下となっております。
こんな状況で集まってもろーて開催するんか、それとも中止にするのか非常に悩んだ今井他スタッフたちでございますが、協議した結果、コロナウィルス感染拡大防止策として、大会参加者(食事だけの方も含む)及びスタッフ関係者全員の検温チェックを確実に行い体調聞き取り調査し、飲食時と競技時間以外のマスクの着用の徹底、更に気の緩みから密にならないように徹底する事を全ての皆さんにご協力いただいて、やってみろうやいかということになりました。
飲食時以外のマスクの着用はめんどくさいし不愉快に感じられる方も居るかと存じますが、やはりそこは徹底してしておかないとアメゴ釣り大会でクラスター発生とか悲しすぎるですやんか。ぜひ、(マスクや検温)する意味をご理解いただき、それでも参加してくれるという方を募ります。
それと今回諸々の諸事情により参加費の値上げをさせていただいております。ブーイング出そうですけんど余剰金が発生した場合には別の大会の景品とか、今後の参加費での調整で必ず皆様に還元いたしますので!!
※参加者各人のソーシャルディスタンス(社会的距離)の徹底をお願いしておきます。集合時や食事の時などついつい気を緩めがちになりますけんど、一人一人が無症状の感染者で人に移すかもしれないという考えの下で考動いしていただきたいです。
※検温時に37.5度以上の熱があった場合は即時退場していただきます。(心苦しい表現ですがこれもご理解ください)
それ以外は例年通りの競技内容と取り決めとなります。
このブログへのコメントでもOKです。
最終締め切りは2月の末日までとさせていただきます。
世の中の状況次第では中止もあります。その際は直ぐにお知らせいたしますので。
≪ひとこと≫仁淀川をはじめ高知県下各河川の保全にご協力よろしくお願いいたします。ゴミは持ち帰りましょう!皆さまのおかげでキレイな川が存続します。
コメント