
あしもこっそりKAZUさんの真似して2011 鮎をまとめてみたぜよ

(※KAZUさんのブログそのまんまコピペして数値だけ書き換えたがやき。横着してごめんなさい。)
釣行回数 40回(去年より1回多い)
釣行時間 時間は記録無し。釣りせんつに陸でしゃべくりまぁるきに。
磯変りしーまくるきに。移動の時間の方が多いかも
釣行河川数 2河川(ホーム仁淀と8年ぶりの物部)
釣果 1041匹(目標1200には届かず)
一日平均釣果 26.02匹(目標30には届かず)
時間平均釣果 時速はほとんどわかりましぇ~ん。
月別集計
月 釣行回数 釣果 一日平均釣果
5月 2回 27匹 13.5匹
6月 5回 110匹 22.0匹
7月 11回 251匹 22.8匹
8月 10回 326匹 32.6匹
9月 4回 101匹 25.2匹
10月 8回 226匹 28.2匹
河川別
河川名 釣行回数 釣果 一日平均釣果
仁淀川 37回 967匹 26.1匹
物部川 3回 74匹 24.6匹
1日最高釣果 8月27日 56匹 仁淀川三石
1日最低釣果 9月25日 6匹 仁淀川支流 台風後の上八川川
時間最高釣果 10月12日 時間平均9.68匹 3.2時間 計31匹 仁淀川神谷
鮎卸・買取で得た金額 23回で126.257円(最高単価K7000円 最低K2000円)
数値的には以上です。
2011鮎、皆さんはどやったですろうか?あしは増水




けんど鮎釣りを通して新しい付き合いも出来たりして







げに、まことこれほど増水、増水で本流で出来ざって、上八川川がたまぁるか大盛況になるじゃあて、だれが予想しつろか。まことよぉ降りもしたもんよ


仁淀本流が増水で出来んくて2003年以来行ったことなかった物部にも行ったですもん。ネコさん、おぢちゃん、ツネちゃん、神さま、お世話になりましたねえ。


今シーズンは闘笑軍団との親睦釣り大会が真っ先に思い浮かびますねえ。7月17日、場所は神谷。闘笑軍団さんに野鮎のオトリをかまえてもろうて、それでやれるじゃあて贅沢なことさいてもらいました




KAZUさんは1000×2達成するし、ネコさんとは「罵り合いバトル」な関係




男達の遊び場、今井工作所での日々の反省会はおもしろかったねえ。釣り行くたんびぎっちり集合場所、解散場所共に工作所が多かったきにねえ。釣り出来ぃでも結局集~合~


それと大感激したブログでの交流があってよ。
見ず知らずの方にいろいろかいろ世話になったがよ。今井工作所杯大鮎釣り大会の景品も出してくれて、あしにプレゼント




枚方のおやっさんのブログ→ http://blogs.yahoo.co.jp/nakano3090

ほんとうにほんとうにありがとうございました。これからもよろしゅうにたのみます。
いっつも笑かいてくれた岡ちゃん、例の200の鮎はどおなったでよ?
鮎三のおっさん、来シーズンまで元気に居りよりよね。歳じゃきにめっそ無理せられんぞね


「あんちゃんじゃおか?」恐る恐るたんねてくれる人も居りーの、「ブログ見さいてもらいゆーで」って嬉しいことゆーてくれる人も居りーので、その一言一言に嬉しゅーになるあしでございました




来シーズンもおもしろ


川で会うたら怖がらんつに(ってどんだけ恐い




鮎オフシーズンもスナイパになる為の射撃の修行をUPしていきますきに、たんまにでもあしのブログのぞいてくだされよ

コレ↓あしの会社のPCデスクトップの背景画像です。(嘘じゃありません)

≪ひと言≫今シーズン川で会うた全ての釣り師の皆さん、いろいろかいろ世話になりました。ありがとうございました。来シーズンもよろしゅうにお願いいたします。来シーズンまでくれぐれも事故怪我等の無いようにしてつかぁさいよ!
コメント