実はここ2、3回の出猟時に獲物を前にしてカラ撃ち状態になった事があったがです
。マガジンが回転不良を起こして弾が装填されんまんまで引き鉄引いて「バシュ
!」っと音と空気のみ発射
。かめ
はめ波~っ

じゃね。
ははっ。コレでは鳥もビックリして逃げるだけで落ちりゃせん
。
最初は、ありゃ?マガジンの弾が抜けちょったがかにゃと思いよったが、よ~ぉに観察すると回転しちょらんがよね、マガジンが
。
こりゃ困ったよ


、ぎっちり自分で回すのもめんどくさいし、何よりやっぱり直しちょかんといくまいのぉし
。てなことであしがエア始めるきっかけにもなったお師匠様
に電話
。
さすがじゃね。さっさと段取ってくれて、すぐにもていちょけやと言うてくれた。おおきにぃ
で、見てもろたらコッキングする時にいごくアシストバーみたいな金属パーツとマガジンを回転させるツメが変形しちょるとのことで入院
となりました
。
「こんなとこ変形するはずないですけんどねえ・・・。」
じゃと。あしもつついたことないし・・・。出来の悪いサイクロンに当たったということじゃろか


まぁ、金曜日には仕上がるっちゅーことじゃき次の出猟には間に合うたぜょ
。
残り少ない猟期、安全な取り扱いで無事故・無違反で楽しみましょうねえ各地の猟師殿!
≪お詫び≫鵜の退治ひとっつもええせんで、まことすまん事でございます。
m(_ _)m許いとおせよ。










最初は、ありゃ?マガジンの弾が抜けちょったがかにゃと思いよったが、よ~ぉに観察すると回転しちょらんがよね、マガジンが


こりゃ困ったよ








さすがじゃね。さっさと段取ってくれて、すぐにもていちょけやと言うてくれた。おおきにぃ

で、見てもろたらコッキングする時にいごくアシストバーみたいな金属パーツとマガジンを回転させるツメが変形しちょるとのことで入院





じゃと。あしもつついたことないし・・・。出来の悪いサイクロンに当たったということじゃろか



まぁ、金曜日には仕上がるっちゅーことじゃき次の出猟には間に合うたぜょ


残り少ない猟期、安全な取り扱いで無事故・無違反で楽しみましょうねえ各地の猟師殿!
≪お詫び≫鵜の退治ひとっつもええせんで、まことすまん事でございます。
m(_ _)m許いとおせよ。
コメント