ついこないだ土佐市の店舗に用事で行った帰りに仁淀川漁協へ寄ってきた
。
この漁協の封筒を貰うた。
鵜の退治賃です。(すんませんぇん
。もっともっと撃ちまくってお役に立てるはずやったに・・・・・なかなかうまいこといかんがですわ

)
これで今シーズンの仁淀川の遊漁証(漁券)を買おぉっと
。仁淀の鵜を撃ち
落として
、そのお金
で仁淀川の鮎釣り・あめご釣りの漁券を買う
。こぢゃんとええ循環じゃいか

。
次回猟期にはもっともっと鵜を落としちゃる

。(って毎年言いゆうけんど結果がついてこんがちや。トホホ)
≪お詫び≫ひとっつも鮎つりの話しじゃのうて、すまん事でございます。

この漁協の封筒を貰うた。



中身はというと・・・・・
じゃんじゃじゃ~ん。
じゃんじゃじゃ~ん。

おおおっ、諭吉さまっ!!!!
鵜の退治賃です。(すんませんぇん





これで今シーズンの仁淀川の遊漁証(漁券)を買おぉっと











次回猟期にはもっともっと鵜を落としちゃる



≪お詫び≫ひとっつも鮎つりの話しじゃのうて、すまん事でございます。
コメント