8月29日木曜日、今回は光吉と平日漁行ですら
。久しぶりに(今季初)平日に申し合わせて休み取っての釣りになりました。
今季超絶好調
な光吉にアヤカリタイですけんど。さてさてどーなりましたでしょうかねえ
前の
晩(水曜日)はともちんの卒業公演を火曜曲!!でやりよったやつの録画
を観て感動してウル
ウル
して、それから寝入った
。一昨日にはGyaO!のライブ中継
をみてウル
ウル
したにもかかわらず、またしてもウル
ウル
してしもた
。おかげで朝起きてから目
が痛かった
ちや
。
さて木曜当日、集合場所は光吉の希望で柳瀬です。あしは合流か片岡に行きたかったがやけんどねえ
。まぁ今シーズンは光吉=柳瀬という方程式が成り立つばぁソコばっかりじゃったきねえヤツァ。毎回絶好調やし

で、とりあえず柳瀬の橋の上に行ってみると、



。
どー見てみてもKAZUさんと邪道さん+それにあのおベンツはせんせぇにかぁらんが。なんで居るが
あしと光吉の秘密のデートのはずじゃに・・・・
。
(解るろか?若干水位が上がってほぼ平水な仁淀になっちょる。まだ足らんけんどね。)
ざんじ河原へ降りてって一言。
「おはよーさんではございますが、なんで居るが?あしらの邪魔しに来たん?」
「えっと確か邪道さん小浜のキャンプ場とか公園前とか言うちょりませんでしたかね?」
まぁ揃うたもんはしゃ~ないわ
。皆さん楽しゅ~にやりましょう
。
遅れて光吉とくぁかみが来て無事全員集合。(※くぁかみには柳瀬でやろて言うちょったき)
着替えゆう間に邪道さんが瀬の頭で4つも掛けた。テンション


上がるねえ。
あしは車停めた前の瀬KAZUさんの下に入って始めた
。対面にはせんせぇが居る。
そんなにせん内に1匹目。ちっちゃい・・・。けんど仕事してもろた。仕事してきた
。またちっちぇ~の連れてきた。そいつにも仕事してもろた
。こんどはエエの連れてきた

。
ポツリポツリとエエ感じで掛かってくれました

。9:00までの約2時間で16匹とまずまずのスタートぢゃね

。(後から聞いたけんど)この時点でKAZUさんはもぉ帰ろかと思うたと思うたらしい。珍しゅ~に竿置いて小石で遊ぶKAZUさん。監視のおっちゃんとパチリ!!



「磯変わりするぅ?」とKAZUさんにたんねたら、「しょーや」と一言。おk。
一人だけ掛かりゆくぁかみを残して5人で黒瀬へ








。黒瀬に行くと日曜日以上の釣り客でごった返しちょる
。ココへは入れんねえと、また柳瀬にUターンして元有ったとこへ車停めた
。
こんどら右岸に渡って始めた。藤田のとっつぁん直伝の鉄の003で泳がれ釣り。これがスイ~スイ~と上向いて泳いでガツ―――ンて目印ひっしゃくって調子よぉに掛かるがやき

。ウヒヒ

。入れ掛かりもちくと味おうて昼飯
タイム。
昼までに16+12で28ぴき掛かった

。リハビリ中
のあしには出来すぎじゃお。とりあえずこの時点では竿頭
ちゃうかな
そいや昼ごはん時にKMZ-さんが仕事着で「今日は近くで仕事しゆーがよ」てゆーて飯食べに河原に来てました
。なんぼか一緒にやりたかっつろにゃ~。
飯食ってよっし午後もやっちゃるかぁ~っと気合入れた。
しか―――――――し!このまんまの好調が続くはずもなく
。昼からは超激シブな釣り内容。橋のすんぐ上に行ってやるも3つだけ。早々に駐車場前までもんてきた
。
昼からはKAZUさん劇場開演。一か所で十数匹の入れ掛かり。一気にハミ返ってきた。流石じゃね
。掛かる鮎の臭いが解るにかぁらん。
何時頃かも忘れたけんど夕方1時間ばぁ反応無しの時間があってあくび
連発でこわい事立ち寝しよったぜよ
。オトリもそれほど悪ない、場所も良し、けんど掛からん。なんで


他のもんはみぃぃぃんなぁ竿曲がりゆーにぃ・・・・。泣きそ。
やっと口掛かりでキタんが夕方5:00頃。そこからも2ぴき追加のみ!!逆転無し。気が付けば竿出しちょるのはKAZUさん、邪道さん、光吉、あし、くぁかみの5人だけ。
誰ともなく車のとこ集まり始めて18:00終漁。
鮎数えタイム
。光吉37ぴき。邪道さん25ぴき。あし41ぴき。KAZUさん、よんじゅう・・・・・・・・・・・・・・・・・・にぴき。ずっこけたちや
「KAZUさんここはよ、41よりかは下の数字にするがが仲間内の優しさやろ。光吉も邪道さんも自分の釣りは諦めてあしに花
持たせてくれちょるのに。よぃよ空気読むの下手ぢゃね」
てなことで最後まで大笑い



な柳瀬の河原じゃったです。
くぁかみ、せんせぇ、KAZUさん、邪道さん、光吉、お疲れさんでした
。スゲー楽しいいちんちになりました
。あしのリハビリ漁行もいい感じで進んじょります
。
さて、台風
15号。今のところな感じではめっそこたぁなさげなけんど、どーなりますかねえ
雨


が多かったらうれしがじゃけんど、今の感じでは週末は問題なく出来そう
な雰囲気です。
川行く時は自己判断で行ってよ。くれぐれも気を付けてねえ!!
≪お願い≫各河川に友釣り漁行される釣り師の皆さん、気をつけて行っとおせよ。無理せられんぞね。それと、自分で作ったゴミは持って帰ってよ~。




前の





















メンバまた一人居らんくなりました。優子さん居らんくなった時点であしもプチヲタ卒業ぢゃ

さて木曜当日、集合場所は光吉の希望で柳瀬です。あしは合流か片岡に行きたかったがやけんどねえ




で、とりあえず柳瀬の橋の上に行ってみると、
なんとっ!!!!!!!!!!!!
見覚えのある車が・・・・



どー見てみてもKAZUさんと邪道さん+それにあのおベンツはせんせぇにかぁらんが。なんで居るが





ざんじ河原へ降りてって一言。
「おはよーさんではございますが、なんで居るが?あしらの邪魔しに来たん?」
「えっと確か邪道さん小浜のキャンプ場とか公園前とか言うちょりませんでしたかね?」
まぁ揃うたもんはしゃ~ないわ



遅れて光吉とくぁかみが来て無事全員集合。(※くぁかみには柳瀬でやろて言うちょったき)

着替えゆう間に邪道さんが瀬の頭で4つも掛けた。テンション




あしは車停めた前の瀬KAZUさんの下に入って始めた


そんなにせん内に1匹目。ちっちゃい・・・。けんど仕事してもろた。仕事してきた






ポツリポツリとエエ感じで掛かってくれました











「磯変わりするぅ?」とKAZUさんにたんねたら、「しょーや」と一言。おk。
一人だけ掛かりゆくぁかみを残して5人で黒瀬へ













何しに行ったんやら?何事もなかったように皆また始めた。

こんどら右岸に渡って始めた。藤田のとっつぁん直伝の鉄の003で泳がれ釣り。これがスイ~スイ~と上向いて泳いでガツ―――ンて目印ひっしゃくって調子よぉに掛かるがやき








昼までに16+12で28ぴき掛かった






そいや昼ごはん時にKMZ-さんが仕事着で「今日は近くで仕事しゆーがよ」てゆーて飯食べに河原に来てました

飯食ってよっし午後もやっちゃるかぁ~っと気合入れた。
しか―――――――し!このまんまの好調が続くはずもなく





昼からはKAZUさん劇場開演。一か所で十数匹の入れ掛かり。一気にハミ返ってきた。流石じゃね

何時頃かも忘れたけんど夕方1時間ばぁ反応無しの時間があってあくび








やっと口掛かりでキタんが夕方5:00頃。そこからも2ぴき追加のみ!!逆転無し。気が付けば竿出しちょるのはKAZUさん、邪道さん、光吉、あし、くぁかみの5人だけ。

誰ともなく車のとこ集まり始めて18:00終漁。

鮎数えタイム

「KAZUさんここはよ、41よりかは下の数字にするがが仲間内の優しさやろ。光吉も邪道さんも自分の釣りは諦めてあしに花




てなことで最後まで大笑い





くぁかみ、せんせぇ、KAZUさん、邪道さん、光吉、お疲れさんでした




さて、台風





雨






川行く時は自己判断で行ってよ。くれぐれも気を付けてねえ!!
≪お願い≫各河川に友釣り漁行される釣り師の皆さん、気をつけて行っとおせよ。無理せられんぞね。それと、自分で作ったゴミは持って帰ってよ~。
コメント