この「ヘッポコww漁・猟師のおもしろブログ」にお立ち寄りの皆さん、いつもいつもありがとーございますぅ。
さて、ぼつぼつあしの快進撃ックス&カモネギックスにも飽きてきた頃ですろー


あし自身も、
「もうなんぼゆーたちこの超絶好調は終わるろやいか。」
と思うちょります
。前季の同時期と比べると第一希望的捕獲鴨類が倍以上の捕獲数ですきにねえ。確保率も94.7%スゲー!!!!


で、ボーズでガックシ


を楽しみにしちょる皆さまのご期待に添えるようにと昨日も気合は半分ばぁで出猟してきましたぞね
。
前の晩から雨
降って朝は止んだもんの大風


な高知市近辺
。先ずは南国市某所に。
1カ所目はスッカラカン。ココにカモ類が居らんかったんわ初めてやにゃ~
。オオバンでさえも居らんぜよ
。
2カ所目、岸の奥の方に何やら居るにかぁらん
。双眼鏡で見るとカルが4つ引っ付いて居る。距離はっと測ってみると52m。風がエライきに当たるかしらのぉ
。4つ並んだ右の端の首の際際端っこ(風でちょうど芯に当たるろと言う計算)に狙い定めて、。
ふうぅ~っ バシュ
!!
当たっ(てしも)た!!!!
他のはざんじ飛んだ。狙うたヤツはよたよたよたっと数歩歩いて突っ伏した
。
おっしゃーっ!!(あっ、いやっおっしゃ―やないわ

)
水の中やないきにヒキに履き替えんでもそのまんま長靴でおk。無事に回収
。猟場の画像は撮るの忘れたってことにしちょいてね。
っちゅー事は、コレやっちょかんといかんろ。いちおNMBのカモネギックス。
なんか最近は朝の早い内に獲れることが多いきに、後の猟欲がわかんちや
。
正直捌くのがめんどこしー時が多々あるがです
。今日もそのパターン
。コレでカモに対する猟欲はオワタ。時間的にキジが狙えるにゃ
。と先週見掛けたとこ(本山町の棚田)へレッツラGO!!




行ってはみたもんの、そんな簡単に出会いがあるはずもなく
。ソコを後にし狙いを鵜に変えて仁淀川へ


。
越知手前で6、7羽の鵜に出会うて撃ち掛けたもんの遠すぎ(100お婆)て当たるはずもなく、逃げられました
。
残念。もうスッカリ猟欲が無くなり本日終猟です
。
弾は首から背中に抜けてました。胸の方の肉は無傷で採れました
。
今季の出撃予定はあと3回か4回です。ええかげんキジやっつけたいですけんどねえ
。鮎仲間に試食してもらう肉の確保はもうエエんじゃなかろか。と思うてます
。アメゴ解禁して工作所の大会後の鍋パーチィ
用にあと数羽獲っちょきたいですねえ
。頑張ろ―っと
。
≪ひとこと≫にっぽん各地の猟師の皆様方、今年も銃の取扱い、矢先の確認はちゃんとして安全な猟をする様に気を付けましょうねえ。事故、怪我は自分も回りも、相手が居りゃ相手方も辛いですきにねえ。

さて、ぼつぼつあしの快進撃ックス&カモネギックスにも飽きてきた頃ですろー



あし自身も、
「もうなんぼゆーたちこの超絶好調は終わるろやいか。」
と思うちょります




で、ボーズでガックシ






前の晩から雨








1カ所目はスッカラカン。ココにカモ類が居らんかったんわ初めてやにゃ~





2カ所目、岸の奥の方に何やら居るにかぁらん


ふうぅ~っ バシュ

当たっ(てしも)た!!!!
他のはざんじ飛んだ。狙うたヤツはよたよたよたっと数歩歩いて突っ伏した

おっしゃーっ!!(あっ、いやっおっしゃ―やないわ



水の中やないきにヒキに履き替えんでもそのまんま長靴でおk。無事に回収

やまった!!まぁた獲れてもぉた

。




っちゅー事は、コレやっちょかんといかんろ。いちおNMBのカモネギックス。

♪カモネギックス! You're so cool!♪♪ロマンティックタイミング 狙われて♪
♪カモがねぎ背負(しょ)ってウェルカム ウェルカム ウェルカム TO LOVE♪
♪カモがねぎ背負(しょ)ってウェルカム ウェルカム ウェルカム TO LOVE♪

なんか最近は朝の早い内に獲れることが多いきに、後の猟欲がわかんちや


正直捌くのがめんどこしー時が多々あるがです










行ってはみたもんの、そんな簡単に出会いがあるはずもなく






越知手前で6、7羽の鵜に出会うて撃ち掛けたもんの遠すぎ(100お婆)て当たるはずもなく、逃げられました



残念。もうスッカリ猟欲が無くなり本日終猟です

弾は首から背中に抜けてました。胸の方の肉は無傷で採れました



今季の出撃予定はあと3回か4回です。ええかげんキジやっつけたいですけんどねえ







いっつもかっつもお手数掛けますけんどカチくりっとやっちゃって
くれませんろ~か。どぉぞどぉぞ頼みます



くれませんろ~か。どぉぞどぉぞ頼みます




ご協力ホンマにホンマにありがとーございます。
≪ひとこと≫にっぽん各地の猟師の皆様方、今年も銃の取扱い、矢先の確認はちゃんとして安全な猟をする様に気を付けましょうねえ。事故、怪我は自分も回りも、相手が居りゃ相手方も辛いですきにねえ。
コメント