先ずは今日(30日)の天気
ええ天気
じゃねえ
。
昨日はお日さん
拝めず曇り
雨
。
あし、日頃の行い、どんだけ悪いねん。

昨日33日ぶりの鮎釣りに行ちょりました


。
木曜日はKAZUさんロクデナシのヒトデナシになったとか、熊ZA―さんもMMT
せんせぇも爆釣
したらしー噂が舞い込んできて、弥が上にもテンションMAX
の前夜。ワク
ワク
しもって寝ぇた
。
朝一で神
のお告げがあってソコに行ってみた。柳瀬右岸下の方です。
久しぶりにオトリつかんでハナカン通して行ってらっしゃ~い
。
ホントじっきに何十秒もせん内にガガッとアタリあって沖の深いくに走った。
いやっほ―――っ!!!!気持ちエエねえ。引き抜きキャッチも失敗せんつに出来た
。
いやぁ、やっぱ鮎釣り最高やっ!!(←コレ重要)
2匹目もわりとすんぐにキテ、3匹目にはけっこう時間いったわ
。1時間半ばぁで即磯変わりケテ―――イ。早っっ!!
KAZUさんと電話で話したけんどKAZUさんの漁場も厳しいらしい
。
ごんどうに行ってみろーとごとごと道を下りてったが・・・・!!!!
もうすぐ河原ってとこで道がえぐられちゅーがよ

。
解りにくいかな?これでどーよ
。
こないだの大水

でなったがじゃおねえ。コワイことコケて事務兄ごと落ちよったわ
。
皆も気をつけよねえ。落ちたらしまいごとぜよ。
ま、とりあえず能津小前の瀬
次はどこ行こう?で、梼ポンへ行ってみた。おにぎり
岩の前の瀬です。
対岸のにぃさんにどうですか
て聞いてみたら11匹掛かったて言いゆう。ほっほぉ~。
じっきにあしにもキタ―――っ!!
オッともしかしたらパラダイス
かも~。(実態は前日にシマノチャンプWD名人が抜いたにかぁらんトホホ
)ココでは3つ。
雨
も降ってきたし・・・・。テンション下がりっぱなし

。
次は鎌井田沈下橋上。
どーせならと三石下まで歩いた






が、やりたいとこに人が居ってまたゴトゴト歩いて






沈下橋までいんだ。そこら辺でやって2匹掛かって、1匹はニゴイに持って行かれ、もう1匹は根掛かりライン切れでプラマイ0で鎌井田終漁
。
次は神
のお告げでラジコンへ。(ラジコンは写真無いでつ。カメラ車に置いて出たき)
ココではポンポンと4つ掛かったけんど、舟ともう一人お客さんが居って下がれんかったき止めた
。ココも川相変ってしもてこたぁないくになっちょるで。
次は・・・行くとこ無い。支流(上八川)か。
自由軒前に行くも先客数名有りでスルー


。
ドンと下がって岸本前の右岸分流。
ほとんど砂底でこりゃあイカンというばぁ変ってしもうてつまらん漁場になっちょる。もう行きとーないねココ。
1つ追加したのみで15:00ばぁにヤ――――――メタっと。
ハイ、今日の釣果11匹。
ジツリキ通りの結果じゃね(ToT) ヒトデナシのうでまいが欲しいぞお。
サッサと着替えて複数の知人にLINEで「今日は無かったことにしちょいて」連絡。
その後友人のやりゆ
散髪屋
でゆっくりと座って髪切って
もろてサッパリとした休日が終了しましたとさ
。
いやぁ、やっぱ鮎釣り難しいわっ!!(←コレ重要)
31日は黒瀬にて仁淀川漁協組合員の大会ですけんど・・・・・。ボーズだけは避けたい。
≪お願い≫各河川に鮎釣りに行く釣り師の皆さん、気をつけて行っとおせよ。無理せられんぞね。



ええ天気



昨日はお日さん




あし、日頃の行い、どんだけ悪いねん。


昨日33日ぶりの鮎釣りに行ちょりました




木曜日はKAZUさんロクデナシのヒトデナシになったとか、熊ZA―さんもMMT








朝一で神


久しぶりにオトリつかんでハナカン通して行ってらっしゃ~い

ホントじっきに何十秒もせん内にガガッとアタリあって沖の深いくに走った。
いやっほ―――っ!!!!気持ちエエねえ。引き抜きキャッチも失敗せんつに出来た



2匹目もわりとすんぐにキテ、3匹目にはけっこう時間いったわ


KAZUさんと電話で話したけんどKAZUさんの漁場も厳しいらしい

ごんどうに行ってみろーとごとごと道を下りてったが・・・・!!!!

もうすぐ河原ってとこで道がえぐられちゅーがよ



解りにくいかな?これでどーよ



こないだの大水





皆も気をつけよねえ。落ちたらしまいごとぜよ。
ま、とりあえず能津小前の瀬

次はどこ行こう?で、梼ポンへ行ってみた。おにぎり


対岸のにぃさんにどうですか

じっきにあしにもキタ―――っ!!

オッともしかしたらパラダイス




雨




次は鎌井田沈下橋上。

どーせならと三石下まで歩いた


















次は神

ココではポンポンと4つ掛かったけんど、舟ともう一人お客さんが居って下がれんかったき止めた


次は・・・行くとこ無い。支流(上八川)か。
自由軒前に行くも先客数名有りでスルー




ドンと下がって岸本前の右岸分流。

ほとんど砂底でこりゃあイカンというばぁ変ってしもうてつまらん漁場になっちょる。もう行きとーないねココ。
1つ追加したのみで15:00ばぁにヤ――――――メタっと。
ハイ、今日の釣果11匹。

ジツリキ通りの結果じゃね(ToT) ヒトデナシのうでまいが欲しいぞお。
サッサと着替えて複数の知人にLINEで「今日は無かったことにしちょいて」連絡。


その後友人のやりゆ




いやぁ、やっぱ鮎釣り難しいわっ!!(←コレ重要)
31日は黒瀬にて仁淀川漁協組合員の大会ですけんど・・・・・。ボーズだけは避けたい。
≪お願い≫各河川に鮎釣りに行く釣り師の皆さん、気をつけて行っとおせよ。無理せられんぞね。
コメント