連休二日目
。前日に続いて嶺北管内の川。お初の伊勢川川。いかにもハエゴの釣れそうな凹凸の無いのっぺりなゆる~い川です。(ヘッポコ猟師の時にチラ見
しに来てました
)
川降りてすぐにエサ確保して、いざスタート。ココぞと言う流れの中でいきなし何やら食いついた。ツツツ、このアタリと引きは間違いないアメゴや
。頭上の枝に引っ掛からん様に下がって引き抜きゲット
。
ウヒヒヒヒヒ。ハエゴとちゃうやん。アメゴ居るやん。幸先エエやん伊勢川川!!!!
気分良く次のポインツへ
。
ここでハエゴ、ハエゴと連発
。けっこうきつめの瀬の中やにだいだい色のキショいハエゴが食いついてきた。2匹目が針を飲み込んじょって外す時に竿を石の上にそっと置いたがよ
。
ほんで針外してハエゴはこんまい水たまりに放り込んだ。ヤレヤレ。
さて、気を取り直してっと。
竿持ち上げて
「ぽきっ。」
いたずり(イタドリ)折った時のよなキレーな音が聞こえた
。
ん?ん?なんやろか??と竿見てみたらポッキリと折れちょる。
嘘やろ・・・・・・・。かなしみるきー(久々登場)
まだ始まったばっかしでよ。
いやソコちゃうちゃう。
竿が折れた事自体にショック受けよーか自分。
はあぁぁぁぁ・・・・・・。
けんど、ひとーつも気付かんかったちやぁ。石の上にそっと置いたはずの竿がその石の脇にコロンとコケてちょうどはさかっちょって持ち上げた拍子にポキっとらぁて悲し過ぎちゃうか





。
超カナシイ状況の中、竿仕舞うてアメゴも放流して車に帰る事にした

。幸いなことに始まったばっかりじゃったきに車まで近いのが救いやったわ。
竿換えてまでやろうと言う気は起らんかったですわ。
(そいや先日買うたばっかりの竿やないのも良かったですら。)
山から退散してきて、うっぷん晴らしに鵜の駆除にでも行こうと決めて、竿をテッポに持ち替えていざ出撃―――――ぃ
!!
鏡川に行ってきましたが一発も発射することなく終猟。今日は何やってもダメポ。
後に中兵衛に電話してミリ単位のサイズ的に中硬硬のパーツが硬調に合うんかメーカに聞いてもらう事にした
。中硬硬のはもう生産終了商品になっちょったがです。
ほんでたまたま硬調のパーツで先から7番目がたまたま有ったき合うんならコレを使おうかと思うたがです
。
けんど、結論は流用不可て事でした。はあぁぁぁぁ・・・・・・。この現実、追い打ちかけるにゃ~。
しか――――――し!!!!中兵衛から信じられんひと言が。
「メーカさんが言うには7.1のパーツが流用できるという事で、しかもちょうど残り僅かですが在庫もあるそーです。頼んでおきますか?」
て事やった
。ざんじ注文したのは言うまでもない。ヨカタヨカタ。
結局この連休で13+1=14匹という淋しいくて悲しいオーマイガーな釣果じゃったです
。
≪ひとこと≫
仁淀川をはじめ高知県下各河川の保全にご協力よろしくお願いいたします。ゴミは持ち帰りましょう!皆さまのおかげでキレイな川が存続します。




川降りてすぐにエサ確保して、いざスタート。ココぞと言う流れの中でいきなし何やら食いついた。ツツツ、このアタリと引きは間違いないアメゴや



ウヒヒヒヒヒ。ハエゴとちゃうやん。アメゴ居るやん。幸先エエやん伊勢川川!!!!
気分良く次のポインツへ


ここでハエゴ、ハエゴと連発



ほんで針外してハエゴはこんまい水たまりに放り込んだ。ヤレヤレ。
さて、気を取り直してっと。
竿持ち上げて
「ぽきっ。」
いたずり(イタドリ)折った時のよなキレーな音が聞こえた


参考画像(いたどり)
ん?ん?なんやろか??と竿見てみたらポッキリと折れちょる。
オーマイガーッ!!!!!!!!!!


嘘やろ・・・・・・・。かなしみるきー(久々登場)


まだ始まったばっかしでよ。
いやソコちゃうちゃう。
竿が折れた事自体にショック受けよーか自分。
はあぁぁぁぁ・・・・・・。
けんど、ひとーつも気付かんかったちやぁ。石の上にそっと置いたはずの竿がその石の脇にコロンとコケてちょうどはさかっちょって持ち上げた拍子にポキっとらぁて悲し過ぎちゃうか








超カナシイ状況の中、竿仕舞うてアメゴも放流して車に帰る事にした





(そいや先日買うたばっかりの竿やないのも良かったですら。)
山から退散してきて、うっぷん晴らしに鵜の駆除にでも行こうと決めて、竿をテッポに持ち替えていざ出撃―――――ぃ





鏡川に行ってきましたが一発も発射することなく終猟。今日は何やってもダメポ。
後に中兵衛に電話してミリ単位のサイズ的に中硬硬のパーツが硬調に合うんかメーカに聞いてもらう事にした


ほんでたまたま硬調のパーツで先から7番目がたまたま有ったき合うんならコレを使おうかと思うたがです


けんど、結論は流用不可て事でした。はあぁぁぁぁ・・・・・・。この現実、追い打ちかけるにゃ~。
しか――――――し!!!!中兵衛から信じられんひと言が。
「メーカさんが言うには7.1のパーツが流用できるという事で、しかもちょうど残り僅かですが在庫もあるそーです。頼んでおきますか?」
て事やった


結局この連休で13+1=14匹という淋しいくて悲しいオーマイガーな釣果じゃったです


≪ひとこと≫
仁淀川をはじめ高知県下各河川の保全にご協力よろしくお願いいたします。ゴミは持ち帰りましょう!皆さまのおかげでキレイな川が存続します。
コメント