2月14日、今猟期最後の日曜もちろん出撃しちょりました
。先ずは東方面の池を見て回りましたがカラ、若しくはオオバンとヒドリの群れだっけで退散。




ふくちゃんからは早々にLINEでマガモゲッツを報告されて焦る自分
。



スゲ―――にゃふくちゃん絶好調やん。
東は諦めてこんどら北方面
。穴内ダムを見るもカラ、近所の川もカラ。マガモ、カルどぉこ行ったんやおか?


昼からふくちゃんに合流予定じゃったき山下りてきて南国の猟場を回った後土佐山に上がって鏡川沿いに下ってった。

とある場所で対岸の石の上に鵜を2羽発見。コッチ岸のボサに隠れて撃ち掛けてみることにした
。(撃ち掛けた後で)距離を測ったら103m!!!!なんと100mお婆ですよ。


ほぼ水平、倍率10倍で、2個半下のドット(やったと思う)で狙いは身体のど真ん中。
ふぅ~っ、
ふぅ~っ、バシュ

スコープ越しに鵜が石の向こう側にコケるのが確認できた。
うわっ!!!!当たったぜよ!!!!
チョーマグレもエエとこやないぃっ!!
いやいやコレがボブキャットの威力やお
。


Hot-Dog PRESS(ホットドッグプレス)の「HOW TO SEX」を熟読してババァ
(鵜)相手にヤリきって、一気にイカせた(昇天)ちや。ざまぁみろ
、どーな俺のテクは??的な感じやね

。






気分上々!!
回収してから、ふくちゃんとの待ち合わせ場所へ急いだ

。




ふくちゃんと会うてからソコで昼飯食ってとある場所でカル発見!!!右岸左岸に分かれて「いっせぇの~で」で撃ち掛けろうや
と移動するも気付かれてどんどん離れてって終いには飛ばれた
。その後カモ猟場を巡るもカラ、途中でKSZKさん(猟の先輩)と久しぶりにご対面。元気そうで何より。



その後は最後に池に行ってふくちゃんとお別れ
。ふくちゃんはKSZKさんが見つけた鴨をやっつけに行くらしい
。



あしは最後に空港
の方と思うて海岸道路を東向いて行きよったが海の方は風がエライ


きに山の方の猟場へ切り替えて行ってみた
。朝はカラやった池ですけんど、ひょっとしたら風を嫌うたカモが入っちょるやらしれんきホラ
。







で、思い通りにカモ来てました。しかもマガモじゃった
。今季最後かもしれんマガモとの出会い!!コレはもうチョー真剣勝負せにゃいかんわ。

勝手知ったるこの猟場
。撃ち下ろしの狙い目はわかっちょる。外すまいて。

コッチを察知したか奥へと移動しだした。動きの止まった一羽のオンタの首元狙うて、
ふぅ~っ、バシュ

当った!!!!
ちくと下目に入ったのが解った。ひっくりかやって、じぃっといごかんなった。重要臓器壊れたな。
ササッと回収してきてひっさし(20日)ぶりのマガモゲットです。
ササッと回収してきてひっさし(20日)ぶりのマガモゲットです。



嬉し―――っ!!最終最後?にマガモ獲れて良かったわぁ。
てなことで2015-2016狩猟はこれにて一応オワリです。このブログにお立ち寄りいただいた皆様、3月からはヘッポコ漁師のアメゴ編がスタートです
。(あ、ちょいちょい鵜の駆除でヘッポコ猟師も出てくることがあると思いますけんど。)引き続きよろしゅーにお願いいたします
。


≪ひとこと≫にっぽん各地の猟師の皆様方、今猟期も一部(猪猟等)除いては終猟になりました。来シーズンまで知識を蓄え腕を磨きましょうぞ。
コメント