今日は3月1日アメゴ釣りの解禁日じゃったねえ
。昨日から急に冷え込んで雪もチラホラ。風もビュービューと荒れた初日になったようですけんど、行ちょった皆さんは楽しめましたかねえ
?あしの初日はいつになる事やら
。



さて、ここからブログ本題です
。


先週の平日じゃった、岡林上町店に行っちょった時の事。3階に上がって渓流用の仕掛け巻とか見よって、何気に渓流竿を置いちょる方へ回った。

ほいたらすんぐに目に留まる様に置かれた竿があって手に取ってみた。ふぅ~ん。この時すでに岡林鮎男の戦略にまんまと乗せられたあしよえ
。この時は買う気も無いきに小物買うてサッサといんだがよ。けんど寝る時分にあの竿もうアレしかないんじゃおか?この解禁間近な今あの竿が有ることが奇跡?巡り合わせ?とか考えだしてよ、寝れんなった。翌日、速攻で岡林鮎男に電話。


「まだあの竿ある?」
「ありますよぉ~」
「のけちょいて」
「毎度ありぃ~」
解禁前の昨日買いに行っちょりました

情けない事に、岡林鮎男の戦略にまんまと引っ掛かって竿買うてしもーたアホなわたくしめでございます







岡林鮎男はあしが行く前にあの竿をこの時期にしかも一番手前に置き直して、もうこの在庫限り!!今買うたら解禁にも間に合いますよぉ!!みたいな風にあしに思わせる様に仕組んだがです

。



憎たらしい男でございます。
皆さんも気を付けてくださいよ。岡林上町店の鮎男!!!!
二度と行くもんかぁぁぁぁぁぁぁああ。
ま、最後に宣伝しちょいちゃろっかね~。また何ぞエエ事もあるろーやいか。

≪お願い≫各河川にメゴ釣りに出かける釣り師の皆さん、気をつけて行っとおせよ。無理せられんぞね。
コメント