5月21日、日曜日ですきに当然サツキを狙いに仁淀本流へ行くわけですけんど、この日は鏡川で鮎の放流のお手伝いも頼まれちょったきに途中鏡へ戻って、放流を済ませて、最後夕まずめ狙いで仁淀にという段取りをしております
。

15日には高知の第一陣の鮎も解禁しました。物部では上手な人やったら50ばぁは掛かったとか聞きましたけんどねえ。普通の人はツ抜けしたら上等やんか的な事も聞いたぜよ。型も若干小さいみたいです


ま、鮎の事は置いちょいて、本流釣り先ずはこんなとこへ行きました


そーです。とっつぁんの得ポインツにお邪魔さいてもらいました。とっつぁんが上等のヤツをぎっちり釣りゆーき、間違うてあしにも釣れてくれんろーかと思うて来てみました
。
しかしこの渇水
はどうよ?!これほど水引いたのち今シーズン一番とちゃうろか?
先週は若干の増水
でエエ感じやと思うたですけんど、ニゴイと8寸ばぁのアメゴに遊んでもろただけで、サツキの類は一切無しじゃったきに今回はなんとか尺上が1本欲しいがですけんどねえ
。
いつもの竿にいつもの餌付けてビュンビュンと振りくりスタート
。
ス―――っと流れになじんで仕掛けが移動する。ククッとアタリ!!合わせる、グンっ!!グイグイっと掛かったみたい。おっ、おぉ~、あ―――・・・。初手からイダ(ウグイ)やん
。
そーこーしよったら門脇兄弟が揃うて来た


。
しゅーちゃん先生既に一ヵ所攻めてきたらしい。かどやんはお付きか?
情報交換してしゅうちゃん先生シモに移動。自分も早々に切り上げてカミのいつものトコへ

。

しかしこの渇水


先週は若干の増水


いつもの竿にいつもの餌付けてビュンビュンと振りくりスタート

ス―――っと流れになじんで仕掛けが移動する。ククッとアタリ!!合わせる、グンっ!!グイグイっと掛かったみたい。おっ、おぉ~、あ―――・・・。初手からイダ(ウグイ)やん

そーこーしよったら門脇兄弟が揃うて来た




しゅーちゃん先生既に一ヵ所攻めてきたらしい。かどやんはお付きか?
情報交換してしゅうちゃん先生シモに移動。自分も早々に切り上げてカミのいつものトコへ




ここここ
。



ココの深いトコを探りよって数投目、流し終わる直前の仕掛けの先がフワッと水中で浮き上る感じの正にその時!!!!ゴンッッ!!!!!!とガイなアタリ!!
うわっ!!竿は伸される直前、ざんじシモへよろけもって付いてった。どうにか体制整えて強引な引きに耐える。ゴンゴンゴンゴン!!狙いの魚で間違いないにゃ。向こう側かと思うたらこっち側、シモからカミへと走くりまーられたです
。しかし今回のはホンマによー走ったちや。しばらく辛抱してタモですくいました。口の横側にガッチリと針が刺さっちょりました
。





おっしゃ~っ!!!!よー見てみるに泣き尺ぐらいじゃな。

サイズの割にはかなり引いたにゃ。
とりあえず舟に入ってもらう

ふうぅ―――っ。やっぱ本流アメゴ・サツキ釣りオモシロいわぁ。一種の中毒やな。
その後はイダばっかりじゃったです





中州に渡ってテトラのとこをマヂメにやりましたけんど、異常無し!!続いてシモの瀬も異常無し。その後はついでの梼の瀬。

ココはいきなし一投目から怪しいとても怪しいアタリがあったんですけんど、合わせミスでソレ以外は異常無しでした。
さて、鏡川へお手伝いに行かないかん時間です。安全運転でぶっ飛ばして





既に数名の方がおいでになっちょりました。



何組かに分かれて鮎の小分けしたヤツを計画書通りに運んでって放流し、またトラック
までもんて来てという繰り返しです
。


バケツで運ぶとこもありました
。



最後は旧役場のトコの橋から放流。
放流に来ちょった方々、暑い中お疲れさまでした。
さてっと、仁淀本流へ戻りますか。先ずはココ



中州大陸横断して突先まで行くもメ右岸際のメインの流れがちくと変わっちょって竹藪が増水でえぐられて竹が倒れて餌釣りには不向きな感じになっちょります。あの下にはエエ魚が着いちょりゃせんろか。
諦めて次の漁場へ。ここなくです
。
諦めて次の漁場へ。ここなくです



水位が低いきに立ち込み放題です。怪しいアタリがあったですけんど、針には掛からず・・・
。


しばらく異常無しで段々と風
が吹いてきてやり辛いて事もあって、時間的にはコレからながですけんど終漁としました。しんどいてのもありましてね・・・ははっ
。



ま、今回は朝の1本だけでしたけんど、この渇水のなかであしにしては上等やと、唯一文句を付けるならば寸が足らん事でしたわ。尺2寸とかヨンマルに近いサイズを上げたかったにゃあ。
てな事で次の週も仁淀の本流釣りは続きます。鮎はまだ先の事になりそうです
。

あっ!!!!そーそー朝一の魚は今回リリースしちょきましたき。ヨンマルには程遠いし、今シーズンはもう十分食べたし人にもやったきに
。

また更に太い魚体になってから相手してもらいたいわ。




≪ひとこと≫仁淀川をはじめ高知県下各河川の保全にご協力よろしくお願いいたします。ゴミは持ち帰りましょう!皆さまのおかげでキレイな川が存続します。

コメント