自分は7月16、17日連休やき当然ニオドに行ってきた17日ホンマに単に行っただっけです
FB繋がり県内外の釣り師の方々声掛けてもろーたりもして嬉しいかったんですけんどねえ・・・・・。

ま、ふり返ってみましょうかねえ。
(今回気持ち悪い画像がございますのでソレっぽくなったら閲覧ご注意ですぞ)

先ずは7月16日の日曜。この日は土曜日
の朝練で獲れたオトリを4つ持って大渡地区へ。

かなり水が濁っちょるけんど気にせんつに下りてった。アメゴ釣りでも来たことあるとこじゃね下の画像は4月のアメゴ釣りの時のです。
イメージ 1
デッカイヤツバッキュンバッキュン釣れる気しかせんちや。元気なオトリにオモリ持たせて一番キツイとこへ行ってもろーた
イメージ 3

クルぞクルぞおっ!!ありゃ?!反応がない?おかしーにゃあ・・・。ちょっと下がってやっとこさ1匹目が掛かった。
イメージ 2

エエやけんどにゃあ、次を連れて来んのよねえ。ハミ跡もあるんやけんどにゃあ。結局そこでは2匹のみ。釣れる気しかせんが、釣れる気がせんに代わった
光吉に電話片岡熊ZA―さん光吉だっけらしい。ソコ行くわて言うて電話切った。片岡に行く途中で漁場を見て回ったけんど、どっこも釣り師が入っちょる。

片岡
に着いたんが10:00ばぁやったろかよ。
イメージ 23

駐車場前の瀬満員御礼状態。高知では考えられんほど並んで釣りゆ
イメージ 4

高知のイメージで言うと、この瀬の右岸は3人までやな。ホンマに普段そうやき。
入る余地も無いきにカミのテトラのとこへいてみた。
深いトコに泳いでもろーたらスコ――――ンと目印が水中に引き込まれた。キタ―
―(゚∀゚)――!!
良型がキタ。よっしよっしよっしぃ。でソレに泳いでもろーたら、なんと根掛かり。外れんくて切った
次にキタのは小さいかった。

・・・途中省略・・・

昼飯までに4つと冴えん釣果。車に帰っると大先輩のヒコちゃんが早弁しよった。
で、この棒っ切れなんですけんどね
イメージ 5

指よりデカめのこの棒何やと思います?

なんとっ!!ヒコちゃんお箸忘れたゆーて棒っ切れでラーメンすすりよった。
なんぼ言うてもテキトー過ぎやお。割りばしやったちや。

昼からも悪循環の釣りは続きました
イメージ 6

エエのが掛かっても、次根掛かりとかチビ助とかゴリとか掛かって弱るき掛からん。あ――っ悪循環な釣り・・・。
嫌や、止めたい。止~ぁめたっと!!!!
ずいぶん早くに竿仕舞いして昼寝しました。
イメージ 7

 日曜日の釣果、やっとのツ抜け情けないですなあ。良型は居るんやが循環が悪かった
イメージ 8

光吉
熊ZA―さんお宮下分流で粘って30匹前後流石やにゃあ。
イメージ 9

次の日の自分の分のオトリ今井池にどっさり漬けちょるきにそのまんま帰ろうと思いよったんやけんど、光吉熊ZA―さんのオトリを親切に今井池につばけに行っちゃる事にした。しかもご丁寧あしのオトリカンまで貸しちゃったんですよ。(あしの片岡での鮎は全部〆た)

で、光吉今井池でウカゴから出したり、入れ換えたりしゆ最中にソレは起こりました。今井工作所作成一番デカイ重しが池の縁から落ちて、あしの足先を直撃!!!!クロックスのサンダル越しにジンと痺れるほどの激痛が走った
ま、その時は急いじゅーし、打ち身やろきと堪えてオトリの世話して、ほんなら、また明日にゃお疲れぇ。光吉と別れた。

街へ戻る途中もジンジン痛みは治まる気配が無い、ほんでサンダルの中が何気ににちゃにちゃしゆのに気付く。なんやろ?痛さの冷汗?と思いもって帰った
いんでサンダル脱いだら足の裏とかベっちょりと血もつれになっちょるやいか
よーに見たら右足の人差し指が流血の元にかぁらん。
イメージ 10

えっ?!w(◎■◎)wつつつ爪が無い????
サンダルの中見ると爪が、有った・・・・。
イメージ 11
コレ知ってからが痛いのなんの。

見て知って初めて感じる痛さかな。


ギャ――――ッ!!!!!
とりあえずに、
「コレってやっぱ消毒か?
と問う(娘は一応病院に仕事しに行きゆきに)。
「うわっ、痛そ―――っ。行かんといかんで絶対、先ず洗浄してもらいっ!!ばい菌とか入ったらヤバいろ!!」
て事じゃったきにどこへ行くか調べて娘の行きゆとこはちょうど急患入って待たされるて言われたき結局西の方の病院に行った。

女医
に診てもらう時に
「先生、川にはいつ頃入れますろーか?明日とか無理ですかね?」
て尋ねてみた。
「川なんてとんでもないっっ!!!!無理ですっ!!」
「あ――、ではいつ頃なら?」
「順調に回復して最低でも皮膚が出来て爪の再生が見れだす3週間から1ヶ月くらい後ですかねえ」
「そーですか・・・、よう効く薬下さい!!」
「ちょっと痛いですよ、今から洗浄しますから。」
て言われて、ハイどーぞと言うたもんの、けっこうツライもんが・・・。

あぐぅ―――、う、ううっ、はははははっと笑いがこぼれてくるほどの痛さやった。ソレを3、4回やってもろーて、薬塗り塗りしてこの洗浄と薬塗り塗りを毎日してくださいねえ。て事やったあ、ハイ。
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

ヤレヤレ、こんなことになるなら、優しゅーに他人のオトリの世話とかするんやナカタわっ!!けんどねぇ、根が優しゅーに出来ちょるもんじゃきにねえ。

その晩はズキズキ心の臓が足先に出現しました。

翌日(17日)休みと言うのに釣りが出来んもんじゃきに家でのんびりと録画しちょった音楽の日乃木坂観て10:30頃に柳瀬に行ってみる事にした。
イメージ 15

岸本でお弁当買うて、おっちゃんに重役出勤やいか。上手な人は違うねえとか皮肉言われたりしてね
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

しばらく釣り出来んのよ。て言うて店出た。

柳瀬には久しぶりのKAZUさんとか、見元の大せんせぇも居ったわ。
イメージ 19

大先生に専門じゃろきと爪の事とかしっかり聞いてきた。やはり治るがには時間掛かるらしい・・・。
イメージ 20

イメージ 21

釣り仲間とバカ話して昼飯食ってちっくと見学して帰ってきました。

盆前の8月11日辺りから鮎釣り復活しょうかなと思うちょります
ソレまで期待する様な内容のブログはありませんけんど、堪えてくださいねえ。


≪ひとこと≫仁淀川をはじめ高知県下各河川の保全にご協力よろしくお願いいたします。ゴミは持ち帰りましょう!皆さまのおかげでキレイな川が存続します。
イメージ 22