11月22日水曜日、午前中に土佐市内の店舗について伊野の税務署から呼び出しをくろーちょりましたんで出頭
。無問題で無罪放免。その後、とある猟場へ。シトシトと小雨
降る中、覗いてみると
・・・





オル――(゚∀゚)――!!!!!!!!!!
手前から2つのカルが出てきたの入れて全部で10羽くらいじゃろか。マガモも1つだけやけんどおるでぇ~!!コレは大チャンスじゃんかっっ!!!!

銃取り出して、先っちょを金網に依託してスコープ覗く
。コソコソと構えよる内にマガモは竹の向こう側に移動してしもた。竹の枝がまぎるきにその手前の横向いたカルを狙う事に。ドキ
ドキ
ドキ
ドキ
今期初ぅ、、、





ふぅ~っ、バシュ

オッシャ――――ッ!!



トンコロリンやんか
。首スコンと落ちてビクビクしてやがてシンとなった。近くのカルはビックリしたんやろけど、飛んですぐ近くに下りた。1羽も池からは逃げはせんかったわ。そのまま続いて狙うヤツを吟味
。マガモも驚いてか、竹より手前に出てきた。ヨッシ次はこのマガモじゃ。キョロキョロと動きよるマガモの首元狙うて、、、、


ふぅ~っ、バシュ

あっっ、しもたっっ!!!!胴体にアタルかどうかのギリ水面に着弾してしもた


池の中のカモ類一斉に飛び立って逃げてしもた――。
くぅ~残念。後ちょっとでカルとマガモのダブル確保やったにぃぃぃ。
ま、今季初の発砲の初手がトンコロリンやったきにヨシとしちょくわ
。

さて、回収、回収。カモキャッチャーを放って3回目でちょうどの向こう側に着水してリール巻き巻きで引っ掛かって回収成功
。



ぐふふふふ。

キレーに入りましたね。苦しませずに確保完了!!

さて、恒例のヤツ言っときますかね

カル獲ったど~っ!!!!

≪ひとこと≫にっぽん各地の猟師の皆様方、今猟期も銃器の取扱いや矢先の確認はちゃんとして無事故無違反で安全な猟をする様に気を付けて楽しみましょう。

コメント