ヘッポコ漁師誕生日年一で来るがです。で、もうじきじゃきにBirthday Presentてことでフラゲになりましたけんど自分で自分に買うてみました
イメージ 1

DAIWA鮎ベスト、ですお
イメージ 2

イメージ 3
この画像でアレッ?!っと違和感があった方は流石じゃと思いますわ。DAIWA LOVE❤な人じゃね

実はね、買うちょいて文句言うのもアレですけんどこのベストの何が嫌ち、このモコモコの襟元(フード)ですわね。暑い夏に首にまとわりついてのゴアゴア感、半端ないろ―と思うがです
イメージ 4
ワイにはフードは要らんモノやしにゃ。大雨じゃったらカッパ着るし。で、SNSでいろいろ見よったら同じこのマスタブラックversionらしきモノやのにゴアゴアの部分が無い襟元スッキリ画像を発見したがです
w(◎◇◎)wえっ?!特注かぁ?とか思いながら、そーか、縫い目をキレイに解いたらイケるんじゃね?と勝手に決めつけて買うことに

いちおー地元の釣具屋さんに訊いたけんど品薄でメーカにも在庫無いです。との返事が。
ならばっ!!神様、仏様、カツキ様に訊いてみろっと
「在庫有りますぅ?」
「あります!」
とあっさりと返事が。ほならサイズはLでお願いいたしますぅ。と相成りました。

で、着弾後襟元をじっくりと観察。ふむふむ。やはり本体に縫い付けか。一枚布でこしらえる訳ないわな
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ゆっくりと丁寧に縫い目を解いて取り外しましたよ
イメージ 8

イメージ 9
スッキリした襟元のベストになりました。
イメージ 10
少し前のベストはこのスッキリが当たり前やったですにねえ。いつからベストに襟が付いたんやろ??

中に着るシャツの襟が立つんで日焼け防止とかソレと日焼けクリームで十分やろ
へへへ。ナイスですろ?襟無しmyマスタブラックversionぐふふ。着るだけでうでまいと釣果が格段に上がる感じじゃわ。(あくまでも気持ちの問題ぞね)

仁淀がリセットされてキレイになってから着用ぢゃ

ネタが無いもんで、こんな内容で許いてつかぁさいよ

※襟(フード部分)除ける際は自己責任のもとで行うようにしてね――っ。返品、苦情は跳ね返されますぜ。

≪お詫び≫ひとっつも鮎つりの話しじゃのうて、すまん事でございます。ゆるいとぉせよ。m(_ _)m