カシオのタフネスケータイG’zOne、緑のW62CAから赤のCA002に色変え(機種変)してみました。
去年出た時に変えたかったけんど、家族分を機種変しちゃったりして自分の携帯まで出来んかったがよ。先日職場のすんぐ近くにあるauのお店に行って赤いの有るかきいてみたら「在庫有りますぅ!
」と満面の笑みでauのおねぃさんが答えてくれた。おねぃさんのニン^^とした笑顔のせいじゃあないけんど、速攻替えた
。


何ちゃあ機能とか変わらんがよ。ただ色が変わっただっけやにもったいないやいかと思う方も居るろ。けんどあしはただこの色が欲しかったのよ。それだけながよっ

W42CA→W62CA→赤いので3台目のG’zOneになります。最近はどこのメーカーも生活防水仕様でしかも薄うて軽い携帯じゃきに、釣りにはカシオじゃないといかんてな事がないなったけんど、まぁ惰性で使用しよります。まぁ長い事使うたドコモからauに替えた理由がG’zOneを持ちたいというだっけの事じゃったきにね。

裏表、ボタンのくとかもほとんど変化ないろ。バッテリーもおんなじやし。
で、気になる支払い金額はですねぇ、今回、通常の料金にプラスされる24回払いと言うタイプの支払い方法(ゆうたら月賦よ月賦)で、いろいろやって(←ここがポイント)月々460円×24回で本体料金は完済だそうです。よぉ解らんけんどそっぱぁやったらええわって事で契約しました。今は支払い方法とかいろいろあって、しかもチョイスした方法によっては基本料金が低くなるとかかんとか言いよりましたぞね。アホやきにあんまりよぉ解っちょりゃせんきに詳しゅう知りたい人はお店で聞いてよ。

クリスマスにサンタがくれたオリンパスの防水カメラとお揃いっぽい色ですd(⌒o⌒)b

カメラもカシオのEX-G1の赤がええよなかなか。これにすりゃあ良かったのぉし(x_x)

≪お詫び≫ひとっつも鮎つりの話しじゃのうて、すまん事でございます。m(_ _)m許いとおせよ。
コメント