今日は漁協の方々やらリバーキーパーの方々と仁淀川へいてきました。
ちくと前に藤田のとっつあんからメール
が来ちょって
リバーキーパー世話役の松浦さんらぁが産卵場も含めて何箇所か視察するきにおまんも来いや
とゆうことじゃった。
よっしゃ!潜って鮎の写真
でも撮るかぁとウエットも持って仁淀漁協に9時前に行ったがよ。すでに組合員さんが数名と尾崎のおっちゃんが居りました。
おはよござーす

そこで見せてもろたのがこないだ流下を調べた時のがじゃちゅうてこんなん見せてくれました。↓
ちくと前に藤田のとっつあんからメール


リバーキーパー世話役の松浦さんらぁが産卵場も含めて何箇所か視察するきにおまんも来いや

よっしゃ!潜って鮎の写真

おはよござーす


そこで見せてもろたのがこないだ流下を調べた時のがじゃちゅうてこんなん見せてくれました。↓

じゃんじゃじゃ~ん※オリジナルサイズで見てよ

糸くずのような超こんまい痩せたちりめんジャコのような仔アユというもんを初めて見ました。

スゲーこここれが鮎かえ???
人も揃うたきに出発進行


藤田のとっつぁんの車に乗せてもろた
ここで松浦さんが
「今日は自分も潜って見てみるつもりで来たけんど今日は潜りは無しって事で」
まぁせっかく産卵しちゅう川の中を踏み荒らさんでもええかとゆうことじゃった
そりゃそうじゃ
けんどちくと残念な気もした。まぁこれば冷やいき風邪ひいてもつまらんき
、まっえーかぁ
何箇所か回ったけんど、産卵すんで死んで沈んじゅう鮎もおるし、元気にバシャバシャ跳ねゆ鮎もよおけ居ったで。
一番最初に作った産卵床のくの電線やら竹林にゃあ気持ち悪いばぁ鵜、鷺が居ったねえ。撃ち殺しちゃりたいねえ。スナイパあんちゃんがその内やっつけるろ
。
最後の視察場所では、討論会、きれーにゆうたら意見交換があって皆さんそれぞれにこうしてほしい、あーしてほしいと罵り合いよった。間違うた
意見交換しよったで。
あしんくぁよ、あしんくぁよ、ちゅうて皆がてんでにゆうたちまとまるはずも無く、どっかで折り合いつけて、ほいたらここはこーするけに、こっちもこやって協力してやっていこうじゃいかと進めていかにゃあいくまいがよ


いつまでも大昔のように鮎が勝手に湧いてくるとか、仁淀の鮎が減って居らんになるはずが無いやいかとかはもう通用せん時期じゃと思うけんどペーペーなあしはなんちゃあできません


あしは少々怒鳴り合うてでも意見交換は大事じゃと思いますそうせんとしたいことが見えんきにねえ。
最後は組合長さんが「今日は大変エーですかっしょんが出来てひじょうに良かったと思います。今後もより良い仁淀川に皆でしていきましょう」とまとめたね

みなさんお疲れ様でした~。



人も揃うたきに出発進行





ここで松浦さんが
「今日は自分も潜って見てみるつもりで来たけんど今日は潜りは無しって事で」
えっ!!!!!!





まぁせっかく産卵しちゅう川の中を踏み荒らさんでもええかとゆうことじゃった





何箇所か回ったけんど、産卵すんで死んで沈んじゅう鮎もおるし、元気にバシャバシャ跳ねゆ鮎もよおけ居ったで。




最後の視察場所では、討論会、きれーにゆうたら意見交換があって皆さんそれぞれにこうしてほしい、あーしてほしいと罵り合いよった。間違うた









あしは少々怒鳴り合うてでも意見交換は大事じゃと思いますそうせんとしたいことが見えんきにねえ。
最後は組合長さんが「今日は大変エーですかっしょんが出来てひじょうに良かったと思います。今後もより良い仁淀川に皆でしていきましょう」とまとめたね


みなさんお疲れ様でした~。
コメント