昨日の事「鴨キャッチャー」ゆうて入力してGlegle(ぐるぐる検索)したらよ、ええのがHITしてよ
簡単に手作り出来てやっすい仕上がりでゆうこと無しながよえ
で、本日ハヤシへ行ってまずはおねぃちゃんの顔見て
それからプリントアウトしたもん見せてかぁだ君に相談。
「ふむふむ
」と一応考え込んでつかつかと


奥の方へ行くきについてった。
「これでOKでしょう!
」
「どりゃどりゃ。おぉ!!
これよ。すげーねえ釣具屋さんて!何でもあるじゃいか!!ええ、かぁだ君よぉ」
「いやいや・・・。
」
アメゴと鮎用品とレジのおねいちゃん
にしか用事(興味)がないきに、これほどいろいろかいろ物が有るたぁ、超驚いたぜよ。釣具屋もぞんがいあなどれんねえ
ハゲ用の仕掛け?引っ掛ける針がのとら付いた用具とウキでさぁね。これをちょこちょこっとつついてカモキャッチャー完成のことよ。
レジのおねぃちゃん
「何か釣りに行くがですか?」
あし
「そうよ!これで鴨を釣るがよ」
レジのおねぃちゃん
「ええっ??!!鴨を釣るがですかぁ!?」
あし
「いやいや鴨は撃つがよ、そのあとこれで釣って寄せてくるがよ」
レジのおねぃちゃん
「あ~あ~あ~」
(独り言)
こんなん作っても役に立つろかよ?あしのこの腕で・・・。微妙・・・ぢゃね。
タダヒ、竿とリールくれぇよ。頼むでよ。
ハヤシでshimanoの2011総合カタログもろてきた。鮎竿もしっかり載っちゅうでえ。しかし早いねえ、shimanoさん。ぼちぼち鮎の話も聞こえてくる時期になりゆかよ

≪お詫び≫ひとっつも鮎つりの話しじゃのうて、すまん事でございます。
m(_ _)m許いとおせよ。





「ふむふむ





「これでOKでしょう!


「どりゃどりゃ。おぉ!!

「いやいや・・・。


アメゴと鮎用品とレジのおねいちゃん


てなことで買うてきたががこれよ↓

レジのおねぃちゃん

あし

レジのおねぃちゃん

あし

レジのおねぃちゃん


こんなん作っても役に立つろかよ?あしのこの腕で・・・。微妙・・・ぢゃね。
タダヒ、竿とリールくれぇよ。頼むでよ。
ハヤシでshimanoの2011総合カタログもろてきた。鮎竿もしっかり載っちゅうでえ。しかし早いねえ、shimanoさん。ぼちぼち鮎の話も聞こえてくる時期になりゆかよ



≪お詫び≫ひとっつも鮎つりの話しじゃのうて、すまん事でございます。
m(_ _)m許いとおせよ。
コメント