本日は仁淀川支流の解禁ぢゃった。あしはシャクリに行く気も友釣りする気も無かったきに、なんちゃあ思わんずつ居りよったがよ。ほんなら昨日(14日)の昼に熊(シャクリ友)から電話が掛かってきて
「シャクリ行くで。一応休み取っちゅう。ちかざわ君とえいぞー君も行くろ

と言うことじゃった。話しゆう間にムズムズしてきた。(行きたいぞお
)と思いだいたら堪えれんなったきに
「あしも朝のうちだけじゃけんど行くわ。何時に集合?」
「4時半うちんく

「よっしゃ

てな事で3時起きで行ってきました。去年はおんなじメンバーでよぉけしゃくって皆大漁ニンニン
じゃったがよ。あしでさえかんるぅ100匹以上居ったもんがえ。今年はどうなりますやら…。
さあっ!現着して着替えて去年のシャクリオアシスに行てみると………。
イメージ 1
ありゃま。こりゃ水高いねえ。去年ぼっちりじゃったくで足が着かんで流されるがちや。こりゃ困ったよ。
イメージ 2
魚はまぁまぁ居ったと思う。居ったとおもたらじき居らんなっちゅうがちや。水増えて川幅広いきに鮎が泳ぎ放題逃げ放題よえ。ひっとっつもええしゃくらんつに今シーズンの仁淀シャクリ終了

途中で足が上がらざってひっくりかやってすねをしこたま打ち付け~の箱ビンのガラス割り~ので散々じゃったね。
イメージ 3
当然のごとく貧相な漁じゃった。会社の鮎が好きな方にやって仕舞いつけてもろた。
画像は恥ずかしいきにこんもぅにしたでよ。ハズカチー
なぜかアメゴが居る???
イメージ 6

熊、ちかざわくん、えいぞーくんお疲れ様。誘うてくれておおきに。また来年ねえ!(体が大丈夫やったらやけんど)

帰り道に下八川で師匠のお師匠様克志タダヒーがオトリの準備しよった。皆休みにかぁらん。ええねえ。上八川川はどこもえー感じじゃったで。本流はまだまだ無理ですねえ。明日、明後日の雨の降り様では日曜は無理かもしれんでこりゃ。本流で本格的に出来るがはいつの事じゃろねえ。
イメージ 4

皆気になっちゅうろうき柳瀬の写真撮ってみました。また雨の予報じゃが、めっそ降ったらまた竿出し延期になるがえ。嫌ぢゃ、嫌ぢゃ。
イメージ 5

≪お願い≫各河川に友釣り漁行される釣り師の皆さん、気をつけて行っとおせよ。無理はせられんぞね。