5月19日日曜。もう連休の5日以来鱒類をよー釣ってないし、当然触ってもないぞね。なんとか今回は釣れて欲しいにゃ~的な考えで今回はかなりの上流部へ行ってみました。サツキじゃなく居着きのアメゴちゃん狙いです。 3:45に目覚ましセットしてそろりそろりと行ってみまし
渓流 本流 サツキ あめご釣り
【ヘッポコ漁師がサツキ釣りに行った結果】特採より鱒類チャレンジのほうが・・・
5月12日日曜日、ゴールデンなウイークも終わって普通の日曜日。仁淀川では今年度の鮎の特別採捕が行われました。(詳細は別カテゴリでうpしてます) 鮎の状況、大半の鮎釣り師が気になりゆがやろけんどワイはまだ鮎にはサッパリ興味がわかず、大型の鱒類チャレンジに燃
【ヘッポコ漁師がサツキ釣りに行った結果】後半の3連休令和に見離される?!
令和の令の字、令ちゃんていう、だぁ―――い好きなマドンナが居りましたことを思い出さずにはいられませんなあ。もう35年も余っての大昔の話ですわ。お~酸っぱい酸っぱい(* ̄ー ̄) さて、早いとこではもう鮎解禁で賑おうちょりますけんど、自分はまだまだサツキチャレ
【ヘッポコ漁師がサツキ釣りに行った結果】絶好調な自分、3連休はどうなん?
4月28日世間は10連休という超ゴールデンウイークに突入した様ですなぁ ここんとこ絶好調な自分ですが、さてさて、今回はどうなりましたでしょうかねえ?? 一番最初に入るのは前回先を越されたJR鉄橋下です。 今回は早起きして行ったですけんど、まぁ~た先客ありじゃたで
【ヘッポコ漁師がサツキ釣りに行った結果】水が超少ない・・・が、しかし!!
4月21日日曜日、今回も仁淀川本流へサツキマスチャレンジです。今回は10時から3時頃までは田舎の家の片づけが有りますんで一日中とはいきませんけんど、朝に晩にまずめ狙いをしてきました。 さてさて、どうなりましたでしょうかねえ??? ろくったま雨も降らず水が